LOOP88四国、ループ88四国 | 魅力的な四国の情報を世界に紹介するサイト

ホーム > ブログ~OHENROAD~お遍路道は応援ロード

LOOP88四国事務局から、
日々の活動にまつわるお話をつづります。

2009-02-12 20:24:20

皆さん、こんばんは!今日(12日(木))のお昼に「お遍路ロードムービー」の撮影スタッフが帰路に着きました。ガオ監督、ルー助監督、ハンカメラマンは北京へ、女優ジャン・ウェンは京都へ、プロデューサーの榎田氏は横浜へ、それぞれ愛媛を旅立ちました。

撮影期間7日間、愛媛、香川、徳島、高知の四国四県を撮影して回り、四国八十八ヶ所と遍路道文化を中国国内へ発信するためのファーストステップ(撮影)が無事終了しました。

 今回の行程は下記をクリックして下さい。

●行程表(実施分).doc

11日(水)午後8時より、東急インにて中国人スタッフを交えて、ささやかながら今回の「お疲れ様」会を実施しました。とにかく、ガオ監督の笑顔をはじめ、本当にスタッフ全員が「いい人達」で、お遍路文化を心から理解しようと努力していただきました。涙が出そうになるくらい感動しました。

今日は別れを惜しみながら、しかし、セカンドステップの編集作業を行うために一同全員が顔を引き締めました。3月には森も中国へ訪れるかもしれません。編集が完了次第、中国国内への配信、及び四国を中心とした国内での配信、プロモーション戦略を立てていく予定です。

とにかく、無事撮影が終了して嬉しく思います。下記は撮影の様子の一部分です。よーくご覧あれ!

                              P1010574.JPG

P1000936.JPGP1010067.JPG 

 

 

 

 

 

 

P1010498.JPG

 

 

 

 

 

 

2009-02-09 13:38:12

2月8日(日)は、ループ88四国の協賛事業でもある第4回伊予十カ寺ウォークに参加しました。行程は、49番札所浄土寺から、繁多寺、石手寺、大山寺、53番札所円明寺までの約18kmを歩きました。途中、稲荷神社や、時宗の一遍上人生誕地にも立ち寄り、改めて松山市の歴史を感じることができました。

DSC04880.JPG

DSC04955.JPG

DSC05005.JPG            万歩計32,491歩・・・・本当によく歩きました、疲れました!

今回で、伊予十カ寺ウォークは終了です。今後も様々なお遍路イベントの主催や共催及び協賛、後援等を行っていく予定です。とにかく疲れました!!

(8日(日)のお遍路ロードムービーは香川県高松市の栗林公園、88番札所大窪寺、1番札所霊山寺を撮影し、23番札所薬王寺の宿坊にスタッフは移動しています。撮影順調です!!)

 

 

 

 

 

 

 

 

2009-02-09 13:16:58

こんにちは。7日(土)は、今治城、雲辺寺、うどん作り学校、善通寺を撮影しました。私は、松山から朝7時に出発し、9時前に雲辺寺で合流しました。私の家族も一緒に同行し、子供達に撮影の様子を見せました。

DSC04762.JPG

 

 

 

DSC04766.JPG

 

 

雲辺寺での撮影終了後、金比羅山ふもとの中野うどん学校にてうどんの作り方やうどんを食事し、楽しい一時を過ごしました。ここで、撮影スタッフの一人が東京へ帰らなければならないため、私達家族と一緒に松山空港まで送りました。

 

DSC04859.JPGとにもかくにも撮影は順調です!!

2009-02-06 18:18:44

「お遍路ロードムービー」2日目の撮影は52番札所太山寺からスタートしました。

DSC04698.JPG   DSC04759.JPGDSC04681.JPG

DSC04734.JPGDSC04741.JPG

撮影途中に「おはぎ」のお接待を受けたり、ニュースや新聞を見た人から温かい声をかけていただくなど、お遍路さんのおもてなしやお接待文化を肌身で感じながらの撮影となりました。皆さん、引き続き応援してくださいね!

2009-02-05 19:09:07

皆さん、こんばんわ。今日からスタートした「お遍路ロードムービー」の撮影初日が、何とか無事終了しました。今日は、朝8時に東急インを出発予定でしたが時差!?ボケ(笑)の影響もあり出発が遅れるハプニングがありましたが、49番札所「浄土寺」9時撮影スタートには間に合うことができました。マスコミ各社もスタンバイしており、改めて本事業に注目度の高さを実感しました。

DSC04542.JPG

今回、事前にスタート場所である「浄土寺」住職に撮影スタート時に一言お願いをしていたのですが、本事業の主旨をご理解いただき、快く撮影や取材等の応じていただきました。また、本堂の中にも入らさせて頂き、また納経所での納経の様子等も撮影させていただきました。住職さん、ご協力大変ありがとうございました。感謝申し上げます。

 DSC04545.JPGのサムネール画像DSC04553.JPG

 

その後、50番札所「繁多寺」に行く予定でしたが、熱心な撮影をする余り時間が押してしまい、道後へ場所を移し、道後温泉等の景観の撮影を行い、道後商店街で昼食をとりました。

DSC04633.JPG

そして、昼食後51番札所「石手寺」へ移動し、様々な風景等の撮影を実施しました。

DSC04662.JPG

とにかく、本映像製作の監督をして頂いている中国の中央戯劇学院のガオ・ションジー教授の撮影に対する情熱は凄いものがあり、撮影予定時間を大幅に遅れることになりましたが、逆に言うとそれだけこだわりを持った映像製作を行っていることに表れでもあり、出来上がりが非常に楽しみになってきました。

明日以降は、当初行程の中の数カ寺は訪れることが撮影時間の関係上難しいことが予想されますが、訪れる場所場所で皆様の温かいおもてなしやお接待をお待ちしております。とにかく、無事スタートしてほっとしている現在です(笑)!!(森も取材受けました!下記がその様子です(笑))

DSC04581.JPG
2009-02-05 07:43:08

おはようございます。いよいよ「お遍路ロードムービー」の撮影が本日スタートします。昨日、中国及び東京方面から中国人スタッフ及び撮影関係者が松山に来られました。夜は食事を取りながら、本プロジェクトの撮影の進め方について詳細な打ち合わせを行いました。

本日9時より浄土寺で撮影スタートです。私は、今から関係者宿泊先の東急インへお迎えに行き、浄土寺へ向かう予定です。マスコミ各社も注目しており、本日の昼、夕方のニュースにも撮影風景が流されるかもしれません。それでは今から撮影現場に行って来まーす!!

2009-02-04 13:10:55

こんにちは。ホームページの札所情報の中で、11番札所藤井寺の本尊の薬師如来は国宝指定と掲載していましたが、先日、ペンネーム雅空さんからお寺情報にコメントを頂き、重要文化財の誤りであることがわかりました。

コメントを頂いたことで、直接11番札所藤井寺に確認を取ったところ、明治時代には国宝指定であったが、戦後重要文化財指定の変更になったとのことでした。コメントを頂いたことで、新たな勉強をすることができました。雅空さん、コメントありがとうございました!!

2009-02-01 13:46:40

こんにちは。昨日の31日(土)、51番札所の石手寺に行ってきました!!というのも、いよいよ2月5日(木)から撮影がスタートする「お遍路ロードムービー」で出演予定の中国人女優「キャンディ・ジャン(本名:ジャン・ウェン)」さんのお遍路衣装を準備するためです。

昨年12月に愛媛に来てもらった時に、四国八十八ヶ所とお遍路文化について説明をしたり、実際に石手寺などにも行ってもらうことでお遍路について少しは理解していただいていると思っています。ですが、実際に回るとなると、人から話しを聞いたり本を読んだりとは違う印象があるはずです。

そして、白衣、金剛杖、菅笠、納経帳、輪袈裟、さんや袋、ロウソク、線香、納札など巡礼用品一式を用意し、撮影スタート前日の2月4日(水)にプレゼントをして、気分を高めてもらいたいと思っています。いよいよ撮影間近です!!

2009-01-30 13:37:05

皆さん、こんにちは。昨年来からご案内していました「お遍路ロードムービー」の撮影日程が決定しました。2月5日(木) 9:00 49番札所 浄土寺 より撮影をスタートさせます。

撮影には、中国人4名、日本人2名の合計6名のクルーで2月11日(水)まで撮影を行う予定です。出演者は京都在住で、映画「単騎、千里を走る」で高倉健さんと共演実績のある中国人女優キャンディ・ジャン(本名ジャン・ウェン)さんが出演します。

5日、6日は松山、今治、7日は今治から香川県へ、8日は香川県から徳島県へ、9日は徳島県から高知県へ、10日は高知県から松山へ、11日は松山市内というスケジュールで四国一周する予定で撮影を進めていきます。興味のある方は是非、撮影風景を見に来てくださいね!!

また、本事業のドキュメント映像もお楽しみに!

2009-01-26 10:47:51

おはようございます。24日に、雅空さんより「岩本寺」「八坂寺」「屋島寺」のお寺情報にコメントが寄せられました。雅空さん、本当にありがとうございます。特に、岩本寺の「そえみみず遍路道」は是非歩いてみたいです。

私は、本NPO法人に関わりだしてからお遍路について勉強しており、まだまだわからないことがたくさんあります。今後こうしたコメントのやりとりが多くなることは、とても嬉しいことと同時にありがたいことです。これからもよろしくお願いします。感謝・感謝です。




Copyright (c)LOOP88 All right researved.